退職のお悩み!今すぐ無料相談!退職代行のプロがお待ちしています!

こんな退職の悩みどうしたらいいの?


「お世話になったから・・・」「言っても止められるから・・・」「上司に怒られるから・・・」など、様々な理由で同じく悩んでいらっしゃる方がたくさんいます。そのような方々を我々「退職代行のミカタ」がサポートさせていただいています。

「退職代行のミカタ」は何をしてくれるの?またどのように相談すればよいの?

「退職代行のミカタ」にチャットやLINEなどでご相談下さい!相談は無料です!お困りのご状況をお聞きして、我々がお勤め先と退職交渉をさせていただきます!

自分で退職の連絡をしないと辞めさせてくれないのではないでしょうか?

やむを得ない事情により、自分からの連絡ができず、代理人を通じて退職の手続きを行う方はたくさんいらっしゃいます!我々にご依頼いただいた後は、もう会社からの電話に出る必要もありませんし、直接に上司と顔を合わせる必要もありません!安心して新たな一歩を踏み出しましょう!
退職のお悩みは「退職代行のミカタ」に全てお任せください!

「退職代行のミカタ」は、退職をどのようにサポートしてくれるの?
退職意向の通知

あなたの代理人としてお勤め先に対して「退職意向の通知」を行います。以後は、お勤め先との全ての連絡を我々が行いますので、お客様は連絡等のストレスから解放されます。お客様が直接会社に赴く必要もありません。
退職手続きの代行

次の就職の際に不都合のないよう、社会保険資格喪失証明書や離職票などの必要書類の発行を請求し、お勤め先からお客様のご住所までお送りいただきます。
手続き後の会社との連絡

退職に必要な連絡は全て「退職代行のミカタ」が代行いたします。退職が完了するまで、チャット、LINE、メール、電話など回数無制限で対応するため、しっかりと退職完了までサポートいたします。
「退職代行のミカタ」が選ばれる理由

「退職代行のミカタ」は他の退職代行サービスと、どう違うの?
即相談・即対応が可能

LINEやチャットで即相談ができるため、超スピーディーな即日対応が可能です。ご事情によりスピーディな対応をご希望のお客様もいらっしゃいます。我々は最短で、依頼日の当日の退職完了を行います。
ストレスからの解放
上司と顔を合わせるとしつこく説得されたりして、断りにくくなるのが人情です。それはあたなのせいではありません。我々は全ての手続きを代行いたしますので、お客様が勤め先に赴くことも、連絡を取る必要もありません。依頼された瞬間、今までのストレスから解放され、新しい人生が始まります。
退職手続きのプロが対応
一部上場企業、ベンチャー企業、飲食店・パチンコ店・家庭教師などのアルバイト派遣会社などで、人事部・管理部を渡り歩き、経験を積んだコンサルタントが対応させていただきます。あらゆる業界、業種の方にご安心してお任せいただいております。

「退職代行のミカタ」で退職された方の声

CASE①
雇用形態:正社員
性 別:男性
年 齢:26歳
職 種:営業
勤続年数:1年5ヶ月
<悩み>
上司に説得されてずるずると退職日を伸ばされていた。
<退職代行のミカタに依頼をしてみて>
上司に退職の意向を伝えるたび、「人手足りないから」「後任が採用されるまで」という理由で、何度も説得されてしまっていました。その方にお世話になったという気持ちもあり、面と向かって説得されると断りにくかったのです。しかし、モチベーションも上がらず、仕事に行くことが苦痛でした。そこで「退職のミカタ」さんに相談をしてみると、退職完了までサポートしてくれるということで、サービス自体に少し怖い気持ちもありましたが、勇気を出して依頼してみました。「退職の相談」ではなく「退職の決定」というスタンスで対応していただき、「あれ?」と思うほどスムーズに退職することができました。今思うと、もっと早く依頼していれば良かったと後悔しています。第三者が絡むことで、ここまでスムーズにお話が進むとは思っていませんでした。

CASE②
雇用形態:正社員
性 別:女性
年 齢:31歳
職 種:クリエイティブ
勤続年数:2年3ヶ月
<お悩み>
強面の社長に言い出すことができなかった。
<退職代行のミカタに依頼してみて>
以前、私の先輩クリエイターが退職交渉をした際、社長が退職をなかなか認めてくれず、苦労しているのを見ていました。その先輩は退職が決まってからは、周りの目にも明らかなくらい社長から厳しい対応をされ、精神的に参ってしまっているようでした。私はキャリアアップのため転職を決意し、転職先も決まりましたが、自分もそのような目に合うのではないかと恐れ、なかなか言い出せずにいました。そこで「退職代行のミカタ」さんに依頼をすることにしました。体調不良ということで会社を休み、有休を消化し、そのまま会社からの電話や嫌がらせをされることなく退職することができました。退職代行を依頼してから出社することもなく、精神的苦痛を受けることもなかったので、とても満足しています。
退職までの流れ
1.相談
まずはLINEやチャットにて、お客様のご状況、お悩みをご共有下さい。料金プラン、退職までの流れ、郵送物の手配などをしっかりとご説明させていただきます。
2.依頼と決済
ご決済の確認を持ちまして、正式なご依頼とさせていただいております。ご決済は下記クレジットカード、銀行振り込みが可能でございます。
クレジットであれば決済状況がリアルタイムで確認できますので、迅速な対応が可能です。銀行振込の場合は、15時以降のお振込に関しては、翌営業日のご入金確認後の対応となります。
3.打合せ
いただいた情報を元に、LINEやお電話にて本格的な打ち合わせをさせていただきます。お客様のご希望に沿った形で交渉プランをまとめて参ります。
4.実行
弊社のコンサルタントがお勤め先に電話し、退職交渉を進めさせていただきます。
5.報告
お勤め先との交渉が終わり次第、直ぐにご報告をさせていただきます。
6.退職完了
健康保険証や備品の返却、退職書類の受取りなどが済みましたら退職完了となります!おめでとうございます、次のステージでもご活躍をお祈りしております!
基本料金
もっとも人気のプラン!迷ったらこれで間違いなし!
ベーシックプラン | |
内容 | お勤め先との退職交渉、各種書類の請求 |
料金 | 正社員・派遣社員 50,000円 アルバイト・パート 40,000円 |
「退職書類を紛失してしまった」「再発行が必要になってしまった」という万が一にも備えるアフターサポート込みの安心プラン!
フルサポートプラン | |
内容 | お勤め先との退職交渉、各種書類の請求、アフターサポート |
料金 | 正社員・派遣社員 70,000円 アルバイト・パート 60,000円 |
やるなら徹底的に!顔を合わせないよう、寮の引越しまで頼めるスペシャルプラン!
スペシャルプラン | |
内容 | お勤め先との退職交渉、各種書類の請求、寮などの引越し・鍵の受渡し代行 |
料金 | 正社員・派遣社員 150,000円 アルバイト・パート 140,000円 |
※退職交渉における会社との連絡回数は、全てのプランで無制限となります。
※スペシャルプランにおける引越しは、一人暮らし(1K、1DK)を想定しておりますので、それ以外の場合には別途お見積りとなります。また、引越し代金の実費、遠隔地の場合の交通費等は別途ご請求させていただきます。
※税別価格となります。
お問い合わせ
LINEでのご相談

会社を辞めたいけれども、なかなか言い出すことができなくて困っています。